福島県内唯一の
社会派情報誌



県庁ミシュラン
県民の声が反映される情報誌「月刊タクティクス」

【平成21年度】

公安委員会
(警察本部)
★★☆☆☆

(2010年3月号)
問われる県警の体質!
典型的なタテ型社会とは言え“締め付け”と“いじめ”、そして幹部に学生時代“逮捕歴”の声も!?

(2010年2月号)
県警本部・暴力団対策係の警部補と“ある組長”との癒着のその後!

懲戒処分も200万円の借金で求められる県警の説明責任!

(2009年12月号)
県警本部・暴力団対策係の警部補と“ある組長”との癒着ぶりの、その後!金銭授受があったのか!?O警部補、身内から借りて、ある弁護士を介して組長に返済!?今も長期欠勤!?で問われる県警の体質!

(2009年11月号)
県警本部・暴力団対策の警部補と“ある組長”との癒着とは!?金銭の授受は!「オレだけではない」とは、何を意味する!?県警本部広報官は、一切コメントできない!これでいいのか!?

(2009年8月号)
県警外郭団体のこぼれ話は“不祥事の宝庫”?<第3弾>またまた寄せられた県指定自動車教習所協会の醜聞!

(2009年7月号)
続報・県警そして外郭団体のこぼれ話は“不祥事の宝庫”?新たに寄せられた情報、そして天下りの弊害!?

(2009年6月号)
県警そして外郭団体のこぼれ話は、“不祥事の宝庫”?会津地域の交通安全協会から県警交通機動隊幹部まで話題満載!

(2009年4月号)
またまた警察署でハレンチ行為!?今度は富岡署長の所業を訴える声って!?

投書箱
内部告発・各種情報提供はこちらから ☆投稿する
→県民の声を広げよう.
☆友達に教える

TOPへ戻る

免責事項
個人情報保護ポリシー
(C)tactics